中間検査

みなさんこんにちは。
播州赤穂の現場、順調に進んでいます。
今日は兵庫県の職員さんが現場に来られ確認申請の中間検査が行われました。

前回でも少しふれましたが、
この地域では特殊建築物の場合、中間検査は基礎の配筋時に行われます。
通常、ログハウスで、この時点での中間検査というのは一般的ではないので、
どのような検査になるのか、少し緊張しましたが、なんてことはありませんでした。
通常行われる中間検査同様に、図面どおりに出来ているかどうか?
だけの事で、特別特殊な検査というわけではありませんでした。
具体的には、鉄筋が規定どおりの強度をもった物なのか?
太さは十分か?配筋のピッチは?アンカーボルトのピッチや埋め込み深さ等々・・・
検査の結果はあたり前ですが、合格をいただきました。
中間検査中
しかし最近、設計事務所の方たちと話す機会が多いのですが、
全員、口を揃えておっしゃるのは、『今後は建築確認等の業務はどんどんやりにくくなる』とのことです。
やはり、姉歯事件(だけではないかもしれませんが)以降、
特に申請業務や検査等が厳しくなってきており、今後さらに強化されていくようです。
それ自体は良いことだとは思うのですが、
設計業務の内容が増え、コストアップが避けられないのは辛いところです。
話しは戻りますが、
明日は、ベースの生コン打ちを予定しています。
このブログを書いている今、雨が降っています。
早くやんでほしいなぁ。